子の看護休暇制度導入奨励金
2022.11.11

                   

日田市内に本社又は主たる事業所を有する事業主(常時雇用者数50人以下)が新たに有給休暇として「子の看護休暇」を導入し、休暇を取得させ、イクボス宣言をした事業主に奨励金を支給します。

対象者

次の項目のいずれにも該当する事業主
1.市内に本社若しくは主たる事業所を有する事業主。
2.従業員が50名以下の事業所を有する事業主。
3.雇用事業所が定める就業規則において、育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(平成3年法律第76号)第16条の2に規定する子の看護休暇を上回る内容の有給休暇(以下「看護休暇」という。)を新たに規定した事業主。
4.前項の就業規則を定めた日から起算して2年以内に看護休暇の取得実績があり、休暇を取得した養育者を申請日時点で引き続き雇用していること。
5.イクボス宣言を行い、大分労働局又はおおいたイクボス宣言サイトに届け出ていること。
6.市税等を滞納していないこと

奨励金の額

一律50,000円
【注意】申請は1事業者1回限りです。

交付申請の時期

交付対象者が生じた日の属する月の末日から3か月以内又は当該年度の3月末日までのいずれか早い日です。

【注意】詳細は市のホームページをご覧いただくか、下記へお問い合わせください。

問合せ先
日田市役所商工労政課 企業立地・雇用労働係
電話番号:0973-22-8239