日田市育児休業制度推進事業助成金
2022.11.11

日田市では、労働者の働きやすい職場環境づくりとワークライフバランス(仕事と生活の調和)を推進することを目的として、就業規則作成にかかる経費の一部を助成します。
対象者
市内に本社もしくは主たる事業所(従業員が9人以下)を有する事業主で、社会保険労務士に就業規則の作成を依頼し、就業規則が労働基準監督署に受理されている事業主。
対象経費
就業規則を新たに作成するにあたり、国家資格を持つ社会保険労務士に支払った作成委託費用。
助成金の額
作成委託料 上限100,000円
【注意】1事業所当たり1回限りです。
申請の手続き
就業規則が労働基準監督署に受理されてから3ヶ月以内に必要書類を提出。
【注意】申請には対象経費の領収書が必要です。
【注意】詳細は市のホームページをご覧いただくか、下記へお問い合わせください。
問合せ先
日田市役所商工労政課 企業立地・雇用労働係
電話番号:0973-22-8239